英語ができるようになるには、単語力が必要不可欠ですが、、、
覚えておわりー!なんてしてないですよね?
そこで終わってはいけませんよ!
単語を覚えたその先は・・・
瞬間英作文トレーニングをしていく。
ここでは、瞬発力をつけることを目的に練習をする。
書いてではなく、口頭で英作する。
塾などでする英作は基本ノートに書いて行いますが、字を書くので時間がかかるので大量に英作をしたいのに時間が足りません。
ノートに書くのは家でもできるので教室ではしません。
瞬間英作文も家でやろうと思えばできますけどね💦
なかなかお子さんだけで取り組むのは難しいと思います。
英語学習において黙って読み書きだけするのはNGです。
声に出して使える英語に変えていきましょう。自分の将来のためです。
I’m looking forward to working with you.
私は 楽しみにしている 働くこと あなたと
↑このような例文があったとします。
ここでは look forward to -ing / 名詞 ~するのを楽しみにしている を覚えたい。
しかし、あなたはまだ学生で働くことは自分のこととは関係ありませんね。
自分専用の例文をどんどん作っていくことで、記憶しやすくなります。5個以上は作ってみよう!
I’m looking forward to going to Disneyland with my friends next weekend.
私は 楽しみにしている ディズニーランドに行くこと 友だちと 次の週末に
I’m looking forward to visiting grandparents in Osaka.
私は 楽しみにしている 訪ねる 祖父母 大阪
このような感じで英作を口頭でやっていく。瞬発力がとてもつきます。
英検などの試験では瞬発力がないと、つぎの問題に飛ばされてしまいますので、日頃から意識してやっていきましょう。
どうしても、いきなり口頭は難しいなと思う方は、一度ノートに書いてから、暗唱するまで何度も音読をしてくださいね。
まとめ
・覚えたい単語や熟語の例文を確認する
・覚えやすくするため自分や周りのことに関する例文に変える
・口頭で練習する
受験だけの英語学習から、表現できる・使えるものに変えていくには、声に出して話す練習をするしかない!
他人と差をつけていこう!
コメント