君たち〇〇〇はしている?

ここでは小学生からできる基礎学力の向上を教えます。

目次

偏差値72の中3からのアドバイス

「間違えた問題は、最高のテキスト!」だそうです(笑)

彼、今では偏差値72ありますが、小4の時に英検4級落ちてるし、挫折経験してるんですよ。
「不合格」っていう挫折を味わったのが効いたのか、
「勉強の仕方教えて、先生」と。

そこから、普段の勉強どうやってんの?って聞いたら、
一番大事なことやってなかったんですよ。。。

それが「見直し」

もう一回同じ問題解いて100点取れるかな?

「やり直したん?同じ問題で100点取れんの?」って中学生になったら、私に言われ続ける生徒たち(笑)

中3とかになると、私から言われるの分かってるんで、先に言われるんですよ。

「もう100点とれるわ 」って(笑)

これ定期テストだけの話じゃなくて。
みなさん、お手元に問題冊子が返ってきたら、必ず見直ししてくださいね。
小学生から効率重視で勉強法を教えています。

①問題解いてて分からない、悩んだ問題はしるしをつける

②意味の分からない単語は下線部を引く

をまず徹底させるんです。

この下準備、実はとっても大事で。

①問題を解いてて分からない、悩んだ問題はしるしをつける
分からない問題がたまたま正解することもある。間違えた問題をやり直すのは当たり前。
でもたまたま正解した問題を見直すことはできない。
だからこそ、問題を解いたときに、しるしをつけておくことで見直し忘れを防止する。

②分析をする。なぜ間違えたのか。次回どうすればそのミスを減らせるか考える。

分からない単語は意味が分かり書けるようにする。
長文読解で時間が足りないのなら、前から読む練習をしていく。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さいたま市浦和美園で英語教室を開校しています。
少人数制多読教室 対象:年少~高3
現在90名以上の生徒に指導をしています。
学校の英語教育に疑問を持ち、学校で学ぶことをあえてやらない、学校で学べないことを教えています。
小学生でも発音記号が読める、英語が聞こえるお耳を作る、きれいな発音が身につく、長文読解だってなんのその、速読力を鍛えていきます。
「英語嫌い」「英語への苦手意識」から解放し、英語が理解できるおもしろさを体感できるカリキュラムを用意しています。

コメント

コメントする

目次